介護って疲れるし、介護って大変だね~認知症VS指定難病 プロローグ

介護プロローグ

こんにちは!
認知症サポーターのリョウです。
数あるブログの中から
介護って疲れるし、介護って大変だね~認知症VS指定難病』へ来ていただいてありがとうございます。
このブログを見て頂いているということは
認知症難病等でご両親や旦那様や奥様あるいはお子様の何らかの介護をされている方だと思います。
管理人もサイトタイトルの通り日々介護に励んで(?)います。
少し管理人の話をしますね。

母がアルツハイマー型認知症
父は大脳皮質基底核変性症という指定難病で、
私と妻と小学生の娘とハムスターのハム吉こんな5人と1匹が同居しています。
母は通常の症状通りでここ5年ほどの記憶がはっきりせず、憶えていないことが多いです。
日々すぐに物事を忘れ、同じことを何度も聞き、すぐに怒ります。
要介護1で週に2日デイサービスに通っています。
大脳皮質基底核変性症というのはパーキンソン病に似た症状が出ます。
父は左手がほとんど使えず筋肉も硬直して普通には動けない状態です。
さらにほとんど声が出ないため何が言いたいのか全くわかりません。
当然会話として成立しません。
トイレも一人では無理です。
要介護3で、週4日デイサービスに通っています。

この父と母が当然同部屋での生活ですが、毎日朝から母が父に文句を言って怒っています。
何も出来ず話も出来ない父に対して”どうしてこんなことが出来ないの!”と怒っています。
最初は私が間に入っていましたが、今度は”どうして父の味方ばかりするのか”と私に対して攻撃してきます。
後にはほとんど覚えていないのでよほどのことがない限り聞いているだけにしています。
要介護3の父を要介護1の母が介護して(本人は介護しているつもりです)、その二人を私と妻と娘が介護している状態です。
私からすると要介護者二人の介護ではなく要介護者が3人も4人もいる感じです。
要介護者一人+要介護者一人=要介護者二人
ではなく、
要介護者一人+要介護者一人=要介護者4人
この式が成立するのではと感じます。

このような状況の下5人で生活していますが、介護のことや日々の状況をまとめていきます。
同じ病気でも人によって状況や状態は様々だと思います。
私たちの話が当てはまらないことも多いでしょうが、少しでも大変な思いをされている方の参考になればと思います。
人気者のハム吉も登場しますよ。

コメント